遊戯王デュエルリンクスのレビュー
発売日 :2016年11月17日
ジャンル :トレーディングカードゲーム

総合評価:9/10
懐かしのカードゲーム・遊戯王がスマホアプリになって帰ってきた
懐かしのカードゲーム・遊戯王がスマホアプリゲームになって帰ってきました。少年時代、このカードゲームに夢中になった人は多いと思います。私も少年時代、遊戯王に熱中しました。そんな遊戯王が帰ってきたということもあって、さっそくプレイしてみました。今回はその時のレビューを書いていきます。
遊戯王は対戦型のカードゲームです。様々な種類のカードの中から40枚から60枚選んでデッキを作ります。ターン制の中で相手と勝負して、相手のライフポイントをゼロにしたら勝利となります。どのようなカードをデッキの中に組み込んで、どんな戦術をとっていくかが勝負になります。私自身このゲームに関しては、懐かしさもありますが、ゲームの完成度も非常に高かったですので、この点数を付けました。
面白かった点
単純に遊戯王としても面白いのですが、ゲームシステムとしても魅力がいっぱいです。このゲームでは好きなキャラクターを選んで、デュエルをやっていきます。遊戯も使えますし、海馬や城之内などおなじみのキャラクターを操作して、プレイできます。ゲームを進めれば進めるほど使えるキャラクターが増えるので面白いです。
思い出
少年時代は遊戯王をカードでやっていました。そうすると当然お金を持っている子供がより多くの種類のカードを持っていました。子供ながら資本主義だなぁと思っていたのですが、このゲームの場合か金要素はありますが、無課金でもレアカードを手に入れることができます。子供の頃の惨めな思いをしなくてもいいので助かっています。
操作感の良し悪し
遊戯王デュエルリンクスはタッチ操作によってカードを動かすのですが、通信速度やタッチ感度の優れたスマホを使った方が操作感はいいです。最新のスマホを使っている人は快適な操作ができます。
序盤のおすすめ部分
おすすめキャラ
序盤では使えるキャラクターは限られているので、ある程度戦略が絞られます。最初は遊戯を使うことが多くなると思います。遊戯の場合、キャラクターごとに備えられているスキルの「闇の力」を使えば、特定キャラクターの攻撃力をアップさせることができるので、デュエルを有利に進めることができます。
おすすめテクニック
遊戯王デュエルリンクスでは、使用するキャラクターによって備わっているスキルを使うことができます。このスキルはデュエルを有利に進めていくために重要となるので、積極的に使っていきましょう。さらに、スキルを使う時には、スキルに合わせたデッキを組んだほうがいいでしょう
まとめ
このアプリがリリースされた時に、昔の思い出がよみがえってきた人は多いのではないでしょうか。懐かしのカードゲームを体験できるだけではなく、オンライン対戦なども楽しめるので、非常におすすめです。遊戯王好きならぜひ。
※本記事の画像の引用元はhttps://www.konami.com/yugioh/duel_links/ja/です。