ダウト〜嘘つきオトコは誰?〜をやってみたら乙女ゲーなのにギスギスしすぎだった件

ダウト?嘘つきオトコは誰?のレビュー

基本情報
メーカー名:ボルテージ
発売日  :2015年9月1日
ジャンル :恋愛
投稿者さんと評価
yoritoum 投稿者 :yu-da さん 男性・40代
 総合評価:9/10

クズ男たちに人間不信にさせられそうだ

テレビCMも頻繁に目する有名タイトル「ダウト〜嘘つきオトコは誰?〜」。浮気・不倫は当たり前のクズ男たち相手にウソを見破り、主人公は理想の男に巡り会うことは出来るのか。乙女ゲーなのに、ラブラブではなく、ギスギスとしていくのが見えて、期待は嫌でも高まっていく。

誘惑してくる男たちのウソを見破り、ダウトを突きつけるのが目的。調査パートとダウトパートが存在し、本格的なウソ探しが楽しめる。ウソつき男を見つけるマニュアルとしても価値は高い。クズ男たちに人間不信にさせられそうだ。

ストーリーもシステムも面白く、満点をつけたかったのだが、無課金では遊べる時間が限られしまうので、採点が下がってしまった。面白いゲームだけに非常に残念だ。

乙女ゲーのようにキュンと切なくなる。

胸がドキドキしたり、涙が出てきたりと、ストーリーにのめり込んでしまう。乙女ゲーが好きな人は、キュン死してしまう面白さがある。声優もしっかりと揃えているため、声だけでも引き込まれてしまうことを付け足しておこう。

ダウトがメインのため少々展開が強引

ウソを暴くのがゲームの売りなので、主人公であるヒロインが少しばかり尻軽に見えてしまう。知り合ったばかりなのに、平気でついていくし、部屋に入ってその気がないとか、悪意すら覚えてしまう。あまりリアルを追求せず、ご都合主義なんだと寛大な精神でいた方が穏やかな気持ちでいられるだろう。

チケットが回復する時間が表示されない

4時間ごとに回復するチケットだが、残りの時間が見られないため、どれくらい待てばチケットがもらえるのかわからない。おかげで放置しすぎてチケットが溢れているコトもしばしば。もったいないお化けが出てきそうだ。

序盤のおすすめ部分

ダウトパートでミスしない

一つでも間違えてしまうと、ミルメが減ってしまい、ランクが下がってしまう。
このゲームではミルメによって見られるエンディングが変わってしまうため、できる限り高ランクを取っておきたいところだ。絶対に間違えないようにしよう。

早期クリアボーナスを利用する

運営から指定された期日までにクリアすると、ミルメがボーナスとしてもらえる。無料配布分だけでは厳しい場合あるが、課金が出来るなら積極的に狙っていきたい。

おまけは有効に活用する

定期的に動画を見るだけでチケットがもらえたり、運営指定のアプリをダウンロードしたりするとミルメがもらえたりもする。行き詰まったときは、NEWSを下にスライドしたりして探してみよう。

まとめ

こんなに巧みなウソつき男ばかりいたら、女性は大変だなとしみじみ感じてしまう。男性の生態をうまく掴んでいるので、騙されやすい人は一度はプレイしてみて欲しい。現実の男性はもっとおバカでわかりやすいものだと信じたい。

※本記事の画像の引用元はhttp://seek.voltage.co.jp/doubt/です。