今のゲームに物足りない人におすすめ!「モンスト」レビュー

モンスターストライクのレビュー

基本情報
メーカー名:ミクシィ
発売日  :2013年9月27日
ジャンル :アクションRPG
投稿者さんと評価
yoritoum 投稿者 :nonzy さん 男性・20代
 総合評価:9/10

課金はほどほどに。

初めてモンストをプレイしたのは1年前の大晦日、友人に進められ始めました。その際、カウントダウンガチャと、元旦の新キャラガチャが引けると聞いて、今がチャンスと思いました。始める前は、多くのプレイヤーがいてかなり人気のゲームだと思っていました。

ゲーム内容は、自分のキャラクター(モンスター)を3体、フレンドキャラクターを1体の計4体でクエストに挑むものです。

クエストには、ギミックが有り対応したキャラクターを連れていき、ボスに挑みます。又、キャラには必殺技や友情スキルがありこれを駆使しクリアを目指します。評価は9.0です。

面白かった点

面白いのは、難易度が上がると腕(技術)が必要になる事です。どんなゲームも強いキャラが居れば簡単になりますが、、キャラだけでは無理になってきます。

なので、達成感が有りクリアすると思わずガッツポーズをしてしまいます。今のゲームに物足りないと感じる人にオススメですね。

思い出

思い出は、初めて直ぐに初フレンド10人成立でオーブ50個貰え、更に、初顔合わせボーナスで一人1オーブ、100人分貰えガチャ30連分です。その30連で新キャラ2体が直ぐに出てくれたのが嬉しかったです。

最近は昔のガチャキャラがパワーアップする、獣神化システムが導入されあまり輝いていないキャラが返り咲く場合があります。

序盤のおすすめ部分

おすすめのキャラクター

序盤は月中の激獣神祭と末に引ける超獣神祭で出るキャラがオススメです。特に超獣祭のマナとパンドラは持っていると、ほとんどのクエストに行けるようになります。あまりオススメしないのは、属性別ガチャです。これは本当に出ません。しかし、属性ガチャ限定キャラは強いのもいます。なので、どうしても欲しい人は、1年に数回人気投票ガチャありますのでそこが狙い目です。

また月始めから中盤に出る、覇者の塔(クエスト)を最上階までクリアするとオーブ75個が手に入ります。更に、覇者の塔は高難易度に必要な腕を磨くことができます。注意したいのは、ガチャキャラでごり押しばかりしていると、飽きてしまうことです。ガチャキャラだけでなく、クエストクリア時に貰えるキャラがいます。そのキャラでクリア出来るようになると達成感が増し面白くなっていきます。

まとめ

最後になりますが、課金は程々にしたほうがよいです。モンストも課金要素があり、初期段階でよいキャラが居ると楽になります。しかし、際限がなくなりコラボキャラや、新キャラが出る度にお金を入れると後怖いです。モンストはコラボ等かなりの頻度で来ますから、キャラのステータスを確認した上でガチャを引くかを考えたほうがよいと思います。

※本記事の画像の引用元はhttps://www.monster-strike.com/です。