【スマホ版】ダビスタvsダビパクおすすめはどっち?

【スマホゲーム】ダビスタvsダビパクおすすめはどっち?

投稿者
yoritoum 投稿者 :まるげー編集長てるゆき 男性・40代
 人生で一番やったゲームはダビスタかもしれない。

スマホ競走馬育成ゲームの2大作品を調査します。

20年以上前、ダビスタのヒットにより競走馬育成ゲームというジャンルが定着しました。その後もかなり数の競走馬育成ゲームがでており、スマホでもいくつかの作品がリリースされています。
そもそも育成ゲームであるので、アクションはメインではなく、データベースの更新と相性のいいジャンルであるなどの条件からスマホゲームでもかなり期待できますね。
今回は、その中でも最も有名ともいえるダービースタリオンマスターズ(以下ダビスタ)と、その対抗馬ダービーインパクト(以下ダビパク)のどっちがおすすめか?についてアンケートなど含めて調査していきます。

2つのゲーム概要

ダビスタ

1991年にアスキーから発売された競走馬育成ゲームのパイオニア『ベスト競馬・ダービースタリオン』の流れをくむ作品。30~40代にはそれほど競馬好きでもないのに「インブリード」「予後不良」などの競馬用語に妙に詳しい人が多いのはこのゲームのせいかも。
iPhoneの方 → ダビスタ無料インストール
androidの方 → ダビスタ無料インストール

ダビパク

株式会社エイチームというインターネットコンテンツ系企業が制作。そのためかスマホでの使用感などに優れているとの評判だ。
iPhoneの方 → ダビパク無料インストール
androidの方 → ダビパク無料インストール

アンケート調査を実施

というわけで、ダビスタvsダビパクのアンケート調査を実施したので発表いたします。
まず設問はこうしました。7つです。

1.グラフィックがいいと感じたのはどちらですか?
2.操作性がいいと感じたのはどちらですか?
3.ボリュームややりこみ要素が多いのはどちらですか?
4.ゲームバランスがいいと感じたのはどちらですか?
5.課金しなくても楽しめそうなのはどちらですか?
6.面白いと感じたのはどちらですか?
7.6の理由は?

回答は21件集まりました。
分母としては小さいですが、これでも傾向みたいなものは把握できるはずです。

「グラフィック」について

グラフィックがいいと感じたのは

ダビスタ 15
ダビパク 6
となっていまして2倍以上の方がダビスタのほうを支持していました。
もちろん好みの問題もあるのですが、ダビスタのほうが元々のイラストが可愛らしいというかとっつきやすい印象ではないでしょうか?
一方ダビパクのほうは「芝」などリアルで好きという意見が数件ありましたよ。

「操作性」について

操作性がよいと感じたのはどちらか?

ダビスタ 12
ダビパク 9
わずかにダビスタ支持派が優勢でした。
これはダビスタが10年以上続くシリーズであることも優位に働いているのかもしれませんね。ダビパク派からは「レスポンスがいい」という意見もでていました。

「ボリューム」について

ボリュームややりこみ要素の豊富さではどちらに軍配が上がるでしょう?

ダビスタ 14
ダビパク 7
これはダビスタが多いですね。ダビスタのほうがG1制覇などの難易度が少し高いので結果的にやり込めるという一面もあるかと思われます。

「ゲームバランス」について

ゲームバランスがいいと感じたのはどちらですか?

ダビスタ 9
ダビパク 12
これはわずかにダビパクが上回りました。
ダビパクのほうがG1を勝つことが容易で、初期のゲームバランスとしては優秀と感じた方が多いようです。

「無課金でも楽しめるか?」

無課金でも楽しめるのはどちらか?

ダビスタ 10
ダビパク 11
これは互角となりました。どちらも無課金でもそれなりに楽しめるという感想が多いのですが、甲乙つけがたい印象です。

「面白さ」

総合的に考えて、結局面白いのはどっちですか?

ダビスタ 14
ダビパク 7
面白さという結論ではダビスタ側が支持を集めていました。「昔からダビスタをやっているので馴染みがある」という意見や「設定や配合理論が細かいのでやりがいがある」という意見が目立ちます。
いっぽうダビパクは「G1も無課金で勝てる」など難易度が優しく空き時間にサクッとプレーするというスマホゲームにピッタリと特徴が支持されているようです。

いくつかご意見を掲載してみます。

ダビスタ派
「グラフィックのダイナミックさはダービースタリオンマスターズのほうがとてもすばらしいと思った。綺麗で迫力がある。」
「イベントが多くて楽しめたのと、育てる牧場も広くて飽きずに遊ぶことができるから面白い。馬の数が多いのと、競馬を知らない人でも分かりやすいから。」
「昔からダービースタリオンをやっているためか、なかなか強い馬が産まれないダービースタリオンマスターズの方が、やり込めて面白い。」

ダビパク派
「ダービーインパクトは、無課金でもG1に勝てるという嬉しさがあるからです。また、競馬が元々好きなんですが、ダービーインパクトの方は絵がリアルで実際に馬に乗ってる感じがして面白いと思いました。」
「ダービーインパクトの方が、ある程度の血統種馬と繁殖牝馬さえいれば、良血馬が産まれて、G1レースに出しても結構勝ってくれるし、その馬が引退しても、強い種馬、繁殖牝馬になるから飽きなく楽しい。」

アンケート結果まとめ

3分の2のユーザーがダビスタのほうを面白いと支持したのですが、2つのゲームの評価のされ方は概ねこういう感じでです。

ダビスタがむいているのは…

・やりこみたい方
・親しみやすいグラフィックが好きな方
・以前ダビスタをプレーしていた方

ダビパクがむいているのは…

・空き時間にサクッとやりたい方
・リアルなグラフィックが好みの方

面白さ投票では2:1とダビスタが票を集めましたが、軽くプレーしたいならむしろダビパクのほうがおすすめかもしれません。

わたくし編集長てるゆきとしましては、過去のダビスタのみならず「ベストプレープロ野球」や「カルチョビット」もやりこんできた体験がありますので、ダビスタのほうに軍配をあげたいと思っています。

ダビスタ・ダビパク両方プレイして比較!

アンケートとあわせて、両方プレイ中の人に詳細を聞いてみました。

投稿者
yoritoum プレイした人 :いのうえ 男性・20代
 ガッツリ育成系が好き。競馬自体はたまに行く程度。

ダビスタは競馬ゲーとしての完成度の高さに驚き

まずダビスタ。完成度高いです。
どうせスマホだし…と思ってましたが、アプリゲームをナメてましたね。
私が最後にやったのはPSPの「ダービータイム」でしたが、同じことがほぼ全部できてしまいます。

ブリードは4代上まで系譜が出てくる本格派で、「馬体解析」で見られるステータスも豊富。
育成・出走を自分で細かく指示することもできるので、目標レースを決めてそこに向けて調整する…という競馬ゲームの醍醐味を存分に味わえます。
配合理論から配合の計画を立てつつ、特殊能力(才能)もつけて、G1制覇の最強のウマを育てたい!という人もガッツリ楽しめると思います。

ストーリー面も充実!キャライラストのデキも◎

さらにダビスタにはライバルとの確執や幼馴染との恋模様など、ストーリーもあります。

ゲームシステムとしては月・週単位でとばしていくので、若干乖離がありますがそこはご愛嬌。
アプリゲームは作業になりがちなので、ストーリーがある方が個人的には嬉しいです。幼馴染のなつきちゃんがカワイイので、チュートリアルの説明パートが苦にならないのもいいですね。

無課金でも十分イケる!ガチャが渋くないのも嬉しい

週や月を進めるには「行動力」を消費しますが、最初の30年までは消費なしでOK。
あとは肝心のガチャの排出具合ですが、渋すぎるということもなく、知ってる馬がポンポン出てくるので楽しいです。

あと、地味に最初に重要なのがダウンロード中の「金の馬蹄石(課金アイテムです)」がもらえるミニゲーム。
連打すれば馬蹄石がもらえるというものなのですが、最高で30個もらえるので見逃すともったいないです。
他にもちょこちょこイベントでもらえたりもしますし、ひとりでコツコツ楽しむ分には、課金なしでも十分楽しめる良ゲーだと思います。

ダビパクはサクサク進む操作性の良さが◎

ダビスタは本格派、どちらかというと競馬ゲーム経験ありの人向けでしたが、ダビパクはスマホゲとしての快適さが目立ちます。
わかりやすいナビゲーションがあり、サクサク進められるので初めての競馬ゲーとしてもぴったり。

スキマ時間でプレイできる上、レースも割と順調に勝てるので、負けが続くストレスもあまりありません。また、キャンペーンやイベントも多いので、飽きずに続けることができます。

リアルすぎるグラは好みが分かれるか?

ダビパクはストーリーらしいストーリーはなし。グラフィックですが、人間も馬もかなりリアル指向。

馬はリアルで可愛らしく、レース中の動きも躍動感があります。ですが人間も同じくらいリアルなので、ゲームらしいデフォルメを好む人には若干違和感があるかもしれません。

現実のレースとリンクする「重賞予想チャレンジ」

ダビパクの大きな特徴が、実際に行われるレースの予想をして投票する「重賞予想チャレンジ」。

当たると「的中コイン」がもらえたり、的中数によってはゲームで使えるアイテムなどの報酬がもらえたりもします。
しかも的中コインや的中率で競う「予想王ランキング」もあるので、競馬好きならかなり燃えるはずです。

ダビスタ・ダビパク比べた結果、おすすめは…

少しズルいですが「競馬ゲー好き」にはダビスタ、「競馬好き」にはダビパクがおすすめですね。

競馬ゲー好きにはダビスタをススメたい!

個人的には育成・配合ゲームが好きなので、ゲーム好きには全力でダビスタをおすすめしたいです。
ダビスタは最初のデータのダウンロードが結構長いのですが、このボリュームと細かさなら仕方ないと思えるレベルの作り込み。
アプリだしライト層向けの簡易版でしょ?課金ゲーでしょ?と思ってた人にこそやってみてほしい!

競馬自体が好きならダビパクで楽しさ倍増

逆に、ゲームというより競馬が好きなんだ!という人は、ダビパクで競馬がより楽しくなるのではないでしょうか。
馬や騎手も当然実名なので、詳しい人なら随所でニヤリとできるはず。そして何より、予想チャレンジが面白いです。
がっつりゲームをやらない人でも、競馬好きなら入れておいて損はないアプリだと思います。